私の歌謡“変”歴(昭和37年〜38年篇)  今まで聴いた歌から・・・・・

ホーム 昭和流行歌一覧・16

登録No 曲名 発売年 歌手名 レコード 会社 コメント
00168 五万節 37 クレイジー・キャッツ/植木等 東芝 「ゴマン」とあることを自慢するハッタリの効いたコミソン。クレイジーキャッツならでは。
01106 江梨子 37 橋幸夫 ビクター 詞のイメージは宮沢賢治。青春歌謡のシチュエーションのひとつ。(かな?)
06155 あゝ青春に花よ咲け 37 松島アキラ ビクター 音楽的に変わっても、昔から“青春”の陰影は変わりませんねぇ・・
02512 星屑の町 37 三橋美智也 キング 「両手を回して〜」ノンビリしたムード満点の三橋ぶし。
06126 ひばりの佐渡情話 37 美空ひばり コロムビア ひばりもすっかり大人になりました、ということです。
06127 一週間に十日来い 37 五月みどり コロムビア オイオイ無茶言うな〜、とツッコミをいれたくなりますが歌の世界、何でもアリですな。
06123 ブンガチャ節 37 北島三郎 コロムビア 北島のデビュー。このあと新生クラウンへ。
01270 てなもんや三度笠 37 藤田まこと キング 朝日放送の同名番組から。作曲は林伊佐緒。低音の効いたいいノドを聞かせてくれます。作詞は脚本の香川登志緒。
01763 寒い朝 37 吉永小百合マヒナスターズ ビクター 吐く息が白くなるとこのメロディーが自然と出てきます。
03447 若いふたり 37 北原謙二 コロムビア “鼻詰まり”系の彼の歌声が堪能(?)できる一曲。
04507 遠くへ行きたい 37 ジェリー藤尾 東芝 NTV系の同名の紀行番組のテーマとして永く使われていましたね。
05360 恋は神代の昔から 37 畠山みどり コロムビア ♪恋をしましょう恋をして・・・・・どうも浪曲の香りが抜けきれないのですが・・・・
00169 ハイそれまでヨ 37 植木等 東芝 「テナこと言われてソノ気になって」・・・植木等絶好調・・
00170 無責任一代男 37 植木等 東芝 「タイミングにC調に無責任」・・・これが人生を生き抜く極意だそうです。東宝映画の主題歌でした。
03083 なみだ船 37 北島三郎 コロムビア 北島三郎のブレーク。このあと新生クラウンへ。
02018 ヴァケイション 37 弘田三枝子 コロムビア 外国曲のカバー。弘田三枝子の迫力あるドスのきいた声で
01109 いつでも夢を 37 橋幸夫/ 吉永小百合 ビクター S37のレコード大賞は青春コンビによる、この歌。
03025 赤いハンカチ 37 石原裕次郎 テイチク 日活の同名映画から。♪アカシアの花の下で〜
05285 島育ち 37 田端義夫 テイチク 奄美音階をひっさげてバタやん復活。
00750 下町の太陽 37 倍償千恵子 キング 作曲は江口夜詩の子息、江口浩司。下町のマドンナが歌い上げます。
05529 出世街道 37 畠山みどり コロムビア ♪やるぞみておれ・・・・最近はこんな骨のあるヤツって少なくなりましたねぇ(実は私も・・・・)
01762 泥だらけの純情 38 吉永小百合 ビクター 浦山桐郎監督の同名映画より。スクリーンのお相手はのちアイアンキングに・・・・
06300 若い明日 38 北原謙二 コロムビア 「幼なじみの初恋は 好きと言えないまだ蕾・・・」ツバメも空で宙返りする、そんな歌、そんな時代。
01395 エリカの花散るとき 38 西田佐知子 ポリドール 青い空、そして青い海。伊豆の山影に咲くエリカの花に恋の幻影を求める女性を歌う。
01758 キューポラのある街 38 吉永小百合 ビクター イントロが「青い山脈」に似てる。浦山桐郎監督による同名映画の主題歌だった。
02673 星空に両手を 38 島倉千代子守屋浩 コロムビア なかなかロマンチックなデュエット。
04776 後追い三味線 38 榎本美佐江 ビクター 榎本美佐江復活。この後「十三夜」などを発売。
03024 夕陽の丘 38 石原裕次郎浅丘ルリ子 テイチク スクリーンをそのまま歌に持ってきたような、ムーディーなデュエット曲。
06317 イヤーかなわんわ 38 トリオこいさんず キング この年の紅白にも出演、この歌を歌ってました。
01398 故郷のように 38 西田佐知子 ポリドール NHK「夢で逢いましょう」昭37年“12月の歌”として紹介された。永六輔作詞、中村八大作曲。
00751 恋のバカンス 38 ザ・ピーナッツ キング ♪ためいきの出るような・・・アップテンポに景気良く。今でも若い世代にアピールしています。
07740 リンゴの花咲く町 38 高石かつ枝 コロムビア 北国を舞台にした青春乙女もの。西条八十作詞・上原げんと作曲。
01399 ミッチー音頭 38 青山ミチ ポリドール 粘っこいヴォーカルでインパクト大。当時としては新しいフィーリングだった。
06839 見上げてごらん夜の星を 38 坂本九 東芝 瞳を閉じて熱唱していた九ちゃんの姿を連想される方、多いのでは?名曲・名唱でしょうか。
02665 島のブルース 38 マヒナスターズ三沢あけみ ビクター 作曲者:渡久地政信の故郷、奄美大島の音階をベースに。奄美音階とマヒナの組み合わせも絶妙。
03716 東京五輪音頭 38 三波春夫 テイチク 久々の各社競作となったが三波盤が最大のヒット。
00803 長崎の女 38 春日八郎 キング 林伊佐緒作曲。「函館」より早く『女』を“ひと”と読ませた作品。
03124 高校三年生 38 舟木一夫 コロムビア 最近NHKのランキングで1位となった。これも時代の流れなんでしょうね・・・・
03916 美しい十代 38 三田明 ビクター 三田明のデビュー。息継ぎの音もナマナマしく・・・・
00752 こんにちは赤ちゃん 38 梓みちよ キング 健全な歌声でこの年のレコ大に。
03289 浪曲子守唄 38 一節太郎 クラウン 「に〜げ〜たぁ女房にぁ〜・・」この歌声を聞いて思わず「咳払い」をする人、多いはず。

ホーム 昭和流行歌一覧・18

inserted by FC2 system