私の歌謡“変”歴(昭和33年〜34年篇)  今まで聴いた歌から・・・・・

ホーム 昭和流行歌一覧・14

登録No 曲名 発売年 歌手名 レコード  会社 コメント
07434 娘サンドイッチマン 33 雪村いづみ ビクター 鶴田浩二の“本家”サンドイッチマンの変わり種。「読んで下さいプラカード・・」
07437 さい涯ての旅愁 33 豊田泰光 ビクター 当時ライオンズの選手だったが、いいノドを聴かせてくれます。吉田正作曲です。
05973 思い出さん今日は 33 島倉千代子 コロムビア 「思い出さん、今日は」・・で帰ってくるこだまは能沢佳子が担当しています。星野哲郎作詞・古賀政男作曲です。
02501 夕焼けとんび 33 三橋美智也 キング 夕焼け空に舞うとんび。「やけどをせぬうち・・」と言う表現がほのぼのとしていてイイですね。
03435 だから云ったじゃないの 33 松山恵子 東芝 「アンタ、泣いてんのネ・・・」冒頭のセリフが効いています。「お別れ公衆電話」と共に松山恵子の代表曲です。
01743 公園の手品師 33 フランク永井 ビクター 秋の終わり、枯れ葉の舞う公園。老手品師の慣れた手つき。詩的な風景をフランクの低音でムーディーに。
01258 月光仮面は誰でしょう 33 近藤よし子 キング ご存じ、少年TV映画の元祖です。裏面は番組の冒頭でチラッと流れる「月光仮面の歌」(歌:三船浩)でした。
03027 風速四十米 33 石原裕次郎 テイチク 実際こんな風が吹くと大変なのですが・・・まぁ“嵐を呼ぶ男”ですから・・・・
04594 すすきの丘 33 岡本敦郎 コロムビア 手堅く作られた、八洲秀章作曲のワルツ。岡本の歌唱も丁寧ですね。
01047 銀座の蝶 33 大津美子 キング 「銀座の蝶は“夜”に飛ぶ・・」早いテンポのルンバです。私は「夜に飛ぶ蝶」って「あれは“蛾”だ」って教わりましたが・・
00651 あいつ 33 旗照夫 コロムビア 「ゆうべあいつに聞いたけど・・」シャンソン風アレンジが○。作者の平岡精二は「爪」「学生時代」などが有名。
01744 西銀座駅前 33 フランク永井 ビクター フランクの低音がこれほど効果的な歌はない、と思いますがいかがでしょうか?
07442 東京ダーク・ムーン 33 フランク永井 ビクター 作曲が高島忠夫です。精一杯吉田メロディーに近づこうと努力した跡が解ります。
01746 素肌の女 33 浜村美智子 ビクター バナナ・ボートのイメージを覆すべく一生懸命歌っています。
00650 銀座九丁目は水の上 33 神戸一郎 コロムビア 銀座は8丁目までで9丁目は「海」の上ということなのですが歌になるとこうなります。
05974 花笠道中 33 美空ひばり コロムビア お地蔵さんに道を尋ねる、ほのぼのしたムードの道中もの。
03324 星はなんでも知っている 33 平尾昌章 キング 「ミヨちゃん」と並んで平尾昌章(現、昌晃)の代表曲。
01747 釧路の駅でさようなら 33 三浦洸一 ビクター “挽歌”がブームだった頃。その辺りが影響しているのでしょうか。豊田一雄作曲です。
05970 夜がわらっている 33 織井茂子 コロムビア 「夜がクスクスわらうから・・・」ユニークな詞、異色作でしょう。星野哲郎作詞・船村徹作曲です。
07534 破れ太鼓 33 中島孝/ 安田祥子 コロムビア もとはS24の映画主題歌だったがレコード化されていなかったためこの時期の発売となった。とても楽しい曲です。
01577 おーい中村君 33 若原一郎 キング 「サラリーマンソングはヒットしない」そんなジンクスをうち破った点で画期的な曲。
01748 泣かないで 33 和田弘とマヒナ・スターズ ビクター 「明日の晩も会えるじゃないか〜」“さよなら”ムードもの。毎晩でも逢って下さい・・
00652 無法松の一生 33 村田英雄 コロムビア 村田の流行歌歌手としてのデビュー。巷のエンカ歌手がアンコに入れる「度胸千両」はもともとB面曲だった。
07459 トンテンカン・ロック 33 浜村美智子 ビクター 「バナナ・ボート」からイメチェン。いわゆるオヤジロック。(なんじゃそれ?)
07460 おてんばハイティーン 33 水谷良重 ビクター 「貴方だけ」の片面。元気良く和製ロカビリー。当時主として洋楽系を歌っていた。(紅白にも出ています )
00655 からたち日記 33 島倉千代子 コロムビア 二拍子と三拍子が交互に出てくるユニークな曲。ほのかな恋心を歌っています。西沢爽作詞・遠藤実作曲です。
01269 あんみつ姫 33 中原美沙緒 キング 「むかしむかし、その昔〜」TVドラマの主題歌。映画版主題歌は雪村いづみが歌っています(別の歌です)。
07464 雪国 34 三浦洸一 ビクター 綺麗な旋律、丁寧な歌唱。聴いていてスッとします。映画とは関係有りませんが川端康成原作より。
07465 恋のビジネス特急 34 フランク永井 ビクター 当時東京−大阪は「こだま」で約6時間でした。この歌は国鉄(当時)とは関係有りませんが・・・・
03234 黒い花びら 34 水原弘 東芝 第一回レコード大賞の栄誉に輝く。今までロカビリー路線だった彼にはちょっと濃かったかも・・・
05978 三味線姉妹 34 こまどり姉妹 コロムビア 双子歌手の登場。こちらは和風路線で・・・
01516 可愛い花 34 ザ・ピーナッツ キング 同じ双子でもこちらは洋楽主体。
05977 ギターを持った渡り鳥 34 小林旭 コロムビア 今だったら「クサい」の一言で片づけられそうですが。夕陽をバックにマイトガイの登場ですな。
01378 泣き虫クラリネット 34 高城丈二 ポリドール 戦後邦楽制作をやめていたポリドールの再開第一作がこれ。バタ臭い路線は戦前と変わらず。
01751 夜霧に消えたチャコ 34 フランク永井 ビクター フランクの咽ぶような歌唱が印象的。文句なしの逸品です。
06104 人生劇場 34 村田英雄 コロムビア S13に楠木繁夫が出したもののリメーク。そしてヒット。
05041 南国土佐を後にして 34 ペギー葉山 キング 最初ペギー葉山は民謡が中間に入り、しかも他人が先に出したものを歌うのに抵抗があったそうですが・・・・
02515 古城 34 三橋美智也 キング 惜しくもレコード大賞は逸したがこの歌も申し分なき名曲。「滅びの美学」を歌で表現。
01262 豹の眼 34 三船浩 キング 「正義のために決然起って・・」大瀬康一主演の同名TVドラマの主題歌。
01753 グッド・ナイト 34 松尾和子/マヒナ ビクター 松尾の70%位で抑える歌声とそれをフォローするマヒナ。いい組み合わせです。
01754 東京ナイト・クラブ 34 フランク永井松尾和子 ビクター 大人のムードでデュエット。最近はこのテの歌を歌う二人って見かけなくなりましたねぇ・・・
00661 霧のヌサマイ橋 34 若山彰 コロムビア 轢死した黒木曜子の追悼歌として臨発(作詞が彼女)。釧路を舞台に・・・・
03077 黄色いさくらんぼ 34 スリー・キャッツ コロムビア 「わ〜かいむすめはウッフ〜ン・・・」(そんでおしまい?)
06103 蟹工船 34 村田英雄 コロムビア 荒海にたつ蟹漁の姿を骨太に歌う。「ドッコイドッコイ・・」
00802 山の吊橋 34 春日八郎 キング のどかな山の風景をコミカルに描く。春日の歌の中でも異色作。
00662 浅草姉妹 34 こまどり姉妹 コロムビア 三味線をバックに浅草、といかにも彼女たちらしいシチュエーションです。
01379 夜が切ない 34 西田佐知子 ポリドール 新生ポリドールに移籍した西田の第一声。
01755 好き好き好き 34 フランク永井 ビクター 結婚を間近に控えたフランクのノロケ。甘〜く歌います。
03429 お別れ公衆電話 34 松山恵子 東芝 黙って旅立つはずがいつの間にか電話を・・・・切ない女ごころを恵子ぶしにのせて歌いあげます。
01756 誰よりも君を愛す 34 松尾和子/マヒナ ビクター 翌年のレコード大賞に輝く(発売が12月だったため)。

ホーム 昭和流行歌一覧・16

inserted by FC2 system